よくやく半年くらいで田原籠りから豊橋へ
まあ大半の人は半年満了で帰っちゃうよね~・・・
知り合いが関東から九州に帰る途中に愛知通るので会おうってことで豊橋に出て行く事にしました
こんな用事でもなきゃわざわざ休日に出かける気にならない・・・
知人は名古屋が良かったみたいですが
俺が豊橋まで行って更にそこから名古屋まで行くとか、そんなアウトドア上級者みたいなのは無理だったので豊橋にしてもらった
豊橋市
豊橋市
愛知県の南東部にある都市。
東三河地区の中心都市であり、同地区の人口の約半数を占める。
中核市に指定されている。
総人口 約37万人
引用元:wikipedia 豊橋市
けっこう田原から離れてる
渥美線てまさかの各駅停車しかないんだよね、確か、三河田原駅~豊橋駅・510円
快速もないとかびびるw
いざ豊橋駅着いた

豊橋駅

豊橋駅・夜
て駅前特に何も無い・・・
駅の中に若干店は入っててあとアーケード街に飲み屋とかはあるけど、服買うとかはちょっと店舗数が駅の周りは寂しいかな
豊橋に出てきたついでに服買おうかと思ったけど諦めた
どうやら後で聞いた話では豊橋は典型的な郊外型都市で生活・買い物するなら車が必須だとか、期間工には無理ゲーです
でもせっかく出て来たので気を取り直して行けるとこあちこち回りました
それにしても豊橋は夜中まで賑わってて人が多い
ちょっと治安悪いんかなという印象
あのアーケード街のとことか
遊ぶ人にはいいのかも
そして散財してしまった、主に食事で、まあこっちでは寮か工場の食堂でしか食べないから、たまにはいいか
良い気分転換になりました
路面電車
豊橋市役所
豊橋市美術博物館
吉田城跡
そしてお帰りはここから

豊鉄渥美線・新豊橋駅
陸の孤島?wへの門
今度ここにくるのはいつになるのか・・・
前に来た事ある人にはおなじみの三河田原駅が
変わりました
コメント