※本サイトはプロモーションが含まれています

名古屋

名古屋

名古屋で天むす

名古屋めしの1つ「天むす」です、名古屋に行った時に食べました名古屋めしとは言われていますが発祥は三重県だそうです簡単に言えばエビの天ぷら+小型おにぎりっという形でした、実は名古屋で食べた中では1番気に入りましたお店によって違いがあるようです...
0
名古屋

金山駅(名古屋編)

ここまで名古屋市の栄、大須、名古屋駅まで書いてきましたそしてようやく金山駅です名古屋1の繁華街、栄名古屋のカオスな商店街、大須名古屋の玄関、名古屋駅今回の金山駅でだいたい名古屋市のおおまかな場所はコンププリートです金山駅・・・・(↑クリック...
4
名古屋

名古屋駅周辺(名古屋編)

これまで名古屋のことは栄、大須、金山、名古屋駅のうち栄と大須は書きました名古屋で1番の繁華街、栄名古屋のカオスな商店街、大須今回は名古屋駅です、愛知では名駅(めいえき)と言いますね名古屋駅周辺こないだ名古屋市は人口が230万人を突破し、ちゃ...
10
名古屋

大須 vs 栄(名古屋編)

名古屋で最も繁栄してる都心として栄のことは以前書きました栄が愛知でというか名古屋で繁栄してる都心なら大須は最も人が集まる商店街でしょうとにかく人の流れが絶えませんそしてある意味、店舗の種類もカオスってます、幅広くあります都会らしい都会の栄と...
8
名古屋

矢場とんで「わらじとんかつ(味噌カツ)」を食す(名古屋編)

矢場とんの味噌カツこれは美味そうに写真撮れた!こんにちは、おつかれさまです疲れがたまってるのか今日は不調で定時でしたが1日が長く感じました終了のチャイムが鳴って、やれやれなんとか1日終わったかと思いましたようやく今週も金曜日まで到達しました...
4
名古屋

コメダ珈琲店モーニング(名古屋編)

名古屋の街をぶらついてると必ず目に入ってくる喫茶店、珈琲所コメダ珈琲店。1時間歩き回れば2,3店舗にはでくわすでしょう(笑なにがコメダ珈琲店の魅力かというと、最大の長所はゆっくりできる、つまり長居できることでしょう1,2時間はコーヒー1杯で...
2
名古屋

栄(名古屋編)

栄、名古屋で1番の繁華街です。名古屋でいえばざっくり、栄、大須、名古屋駅周辺、金山が繁華街ですその中で最も活気があり、人が集まる場所です栄は地上に出なくてもすむくらいの巨大な地下街があり、まあやたらと広いです、こんなに広くてどうすんだってほ...
4
名古屋

世界の山ちゃん、幻の手羽先(名古屋編)

名古屋に行ったこともぼちぼち書いていきます名古屋に行ったらここはハズせない世界の山ちゃんです。地元・名古屋での知名度は120%でしょう!なんと名古屋エリアだけでも30店舗以上あるという、まさに名古屋にしっかり根付いてますそしてなんだかんだで...
2
名古屋

キッチン欧味のジャンボ&ジャンボエビフライ定食(名古屋・吹上)

名古屋に行く機会があるかな?っというと愛知、そうですね例えば6ヶ月ほど期間工やるとすると必ず1回はGW、盆休み、年末年始の長期休暇が入ってくると思います。それから満了後とか1、2回は名古屋に行く機会があると思います。(別に時間、お金あるなら...
8
名古屋

田原の期間工が名古屋にいよいよ行きます

愛知に期間工として来て 2年以上たち田原はもう俺の庭!ってくらい慣れました、そして田原の周辺もあちこち行きました豊橋は10回以上、浜松へも行き、東京にも2回行きましたそしてこの前にはようやく伊良湖へも行きましたあれ・・・あちこちと言うほど行...
6
スポンサーリンク