期間工の日常生活期間工、最後の食事 退寮直前はなかなか慌ただしいもので荷物を出来るだけ退寮日の直前に送ろうとギリギリまで粘ってから荷造りを一気にやりました 荷物を早めに送るとそれまでの生活が出来ないので不便なのです さすがに3年間いると意外と物が増えていて、最初に... 2017.07.14 14期間工の日常生活
期間工の日常生活トヨタ期間工の寮の食事について解説! トヨタ期間工のみなさん、寮の食堂でごはん食べてますか ま、まさかこっそり自炊してないですよね・・・?(≧◇≦) (アリビオ寮とかは自炊できるんだっけかな?) さて、トヨタ期間工の寮の食堂でのごはんです 今回、俺が食べていたのを紹介しま... 2016.07.10 21期間工の日常生活
期間工の日常生活トヨタ期間工のTVライフ トヨタに限らずその他の会社の期間工の寮に ほぼどこでも最初からあるのはテレビでしょう 上記画像はトヨタ期間工の自分の部屋にあった テレビです インターネットがない時には助かりました テレビでも付けないと音がなかったですから... 2016.06.20 19期間工の日常生活
期間工の日常生活ニートこそ期間工をやってもいいんじゃね? こんにちは 今日は何時に起きましたか? 規則正しいニートの方もいるかと思いますが昼頃に起きる方も多いんじゃないでしょうか それから ごはん食べて PCやらスマホやらでネットしてますか 2ちゃんねるとかまとめサイトとかユー... 2016.06.15 16期間工の日常生活
期間工の日常生活デフォルト期間工生活はツライ? この電気ポット この電気ポットは寮の部屋の電気ポットです 使ったのは最初の6ヶ月くらいで、 容量がいまいちなので、あとは自分で買った湯沸し用の電気ポット使ってました 寮生活の最後の方はあらかた荷物を送ってしまったので、寮生活... 2016.06.19 8期間工の日常生活
仕事、更新、工場円高進む!期間工がどんどん雇止めになったリーマンショック時の為替・株価と比較してみた ここしばらく円安の恩恵を受けていた自動車産業ですが2016年に入ってから円高の流れが継続しています 2016年初に1ドル120円だったのが現在1ドル104円です 円高は多くの期間工が所属する自動車メーカーにとってはあまり良い影響... 2016.06.18 9仕事、更新、工場
仕事、更新、工場トヨタ期間工、全地方での面接会場復活して、7月も初回更新手当10万円が継続 前々回の記事で 面接会場が縮小してることを書きました 特に東北地方、北陸地方、中国・四国地方にいたっては面接会場がゼロとなっていました。 該当地域にいてトヨタの期間従業員の面接を受けようかと思っていた人にはたまったもの... 2016.06.13 16仕事、更新、工場
仕事、更新、工場トヨタ期間工の契約期間と更新についてまとめ トヨタの期間従業員は最長で2年11ヶ月の契約まで延ばせますが その間にも各契約期間があり、それを更新していく形になります 全期間を並べると 3ヶ月ー3ヶ月ー6ヶ月ー6ヶ月ー6ヶ月ー6ヶ月ー5ヶ月 で計2年11ヶ月になりま... 2016.06.02 8仕事、更新、工場
期間工の日常生活送別会、つまり飲み会 なんか前回の飲み会の記事で最後の飲み会と書いていたけど 今度こそが正真正銘の最後の飲み会だ、送別会だけど飲み会だと思う こういうことも書いてたけど^^; なんだかんだで半分くらいは飲み会行ったかな でもよくよく考... 2016.06.11 6期間工の日常生活
仕事、更新、工場トヨタ期間工の女性に関するまとめ トヨタには女性の期間従業員もいますが、このブログでもそうですが女性の期間従業員に関する情報は少ないです 同じ職場に所属していた女性はいなかったので必然的にこのブログでの情報も少なくなってしまいました。 もちろん工場内で働いてる女... 2016.05.24 4仕事、更新、工場