
ごはん、みそ汁、チキン、サラダ
なんか前回の飲み会の記事で最後の飲み会と書いていたけど
今度こそが正真正銘の最後の飲み会だ、送別会だけど飲み会だと思う
こういうことも書いてたけど^^;

期間工、忘年会・飲み会を欠席する理由を考えた
もうすぐ憂鬱な忘年会のシーズンで、そろそろ出席するの?しないの?聞かれる頃ではないでしょうか自分は去年に引き続き行かないつもりです。(笑)仲の良い友人同士なら「飲み会」も良いものですが会社の「飲み会」となると行きたくない人もいるのではないで...
なんだかんだで半分くらいは飲み会行ったかな
でもよくよく考えると忘年会は1度も行ってない気がする・・・笑
夏辺りの飲み会は行ってた
組によるかもしれないけど出欠はうちの組は緩かったし
送別会
俺は暇なんだけど
まだ今は挽回だなんだと大変で忙しいみたいだし、
みんな働いてる時は自分も貴重な休日を飲み会っていうと正直、億劫だったしこういうのありがたいですね
送別会いうてもしんみりした感じじゃなく、いつもどおり、飲んで楽しくやる感じかな
飲みたいだけやろみたいな 笑
そして
これで会うのも最後になったかな
コメント
自分の組はしょっちゅう飲み会が有ります。自分は仕事しない癖に偉そうな態度のバカが二人組にいるから2016年は一度も参加して居ません。しかし組長が二人と仲良しの為それを知らないで居ます。しかも参加しない自分が組の空気悪くしてると思われています。組長に早く目を覚まして欲しいですよ‼
期間の寅さん、コメントありがとうございます
>自分の組はしょっちゅう飲み会が有ります。
しょぅちゅうですか、飲み会が楽しくても
あまり多いとわずらわしいですね
>自分は仕事しない癖に偉そうな態度のバカが二人組にいるから
>2016年は一度も参加して居ません。
確かにイヤな奴がいると場も楽しくないし
行きたくないですね
そしてそいつらが組長と仲が良いとは
やっかいですね^^;
でも社員登用目指すなら行ったほうが良いような
気もするのが悩ましい・・・
最後の宴会ですし、満期満了ですから、社員さんからは「お疲れ様、よく頑張ったね」とか、声掛けてもらいました?w
もうそろそろ暇をもてあましているんじゃないですか?
もう次のやりたいことは、何かきまりました?
元関東の派遣さん、コメントありがとうございます
そうですね、
けっこう長かったですから、色々声をかけてもらいました
あとは、次いつ来るの?とかwww
>もうそろそろ暇をもてあましているんじゃないですか?
そうですね・・・
求職のサイトをチラチラ見ましたが
やる気をなくしそうになります^^;
ほんとに景気いいのかな~
こんにちはー☆組の飲み会ありますね。
送別会や歓迎会を含めて、年に数回くらい。
会費は一人5000円の高額(>_<)
この金額は一般的な飲み会か?
正社員と期間工も同じ金額でしょ(笑)
今まで2回だけ行ったことあります。
こんなのは、はっきりいって形だけです。
Fコンあるなら組の飲み会いらないでしょ。
と思いました。
形だけやってればOKが多いですね(笑)
『期間工の人たちが仲良くやっている
飲み会の写真ないですか?』なんて上司から
言われた事ありました。
これぞ、形だけです。
なので、ふだんは組の仲が良い人と3~4人で飲み会してます。
4Sマンさん、コメントありがとうございます
>送別会や歓迎会を含めて、年に数回くらい。
>会費は一人5000円の高額(>_<) >この金額は一般的な飲み会か? そうですね、だいたい5千前後が相場みたいですよ 今回は自分はタダでしたが 忘年会でコンパニオンを呼ぶ場合は 1万円前後・・・ そうだ、それで俺は忘年会に行ってなかったんだ(笑 >『期間工の人たちが仲良くやっている >飲み会の写真ないですか?』なんて上司から >言われた事ありました。 まじですか!? なんなんでしょうね、組内が 上手く運営されてますよアピールのための 写真ですかね?w そういうのイヤですねー、アリバイ作りみたいで^^;