
熱田神宮 宮きしめん
画像は熱田神宮に行った時に食べた「宮きしめん」のお店です
なかなか名古屋のことが書き進まない・・・
さて4月の給料ですが、3月は自分の工場はまだまだ愛知製鋼の事故の影響を引きずって残業が少ないです
困ったことですが意外と給料の金額は底堅いですね
賃金等 |
305000 |
総支給額 | 305000 |
健康保険 | -8400 |
雇用保険 | -1220 |
厚生年金 | -24959 |
所得税 | -7280 |
労働組合費 | -1293 |
手取り | 261848 |
出勤 22日
年休 1日
残業 7:30時間
日給10950円へ
3月に春闘の結果、期間従業員の給料が150円増額されました
ということで自分の日給も150円上がり、おそらく
期間工の中では現在の最高額の日給10950円になります
そしてなんと次回が最後の給料です
更に最後の給料は昨年8月に増額された満了金制度での満了金がようやく入ってきます
いくらになるか楽しみです、乞うご期待!
コメント
残業7.5で三十万超えるとはさすがな日給ですね^ ^
自分も最高日給になって残業60時間超えの給料を体験したいですね(o^^o)
ヨダレが
北斗のケンさん、コメントありがとうございます
おそらく出勤日数でカヴァーしてる感じですかね
>自分も最高日給になって残業60時間超えの給料を体験したいですね(o^^o)
>ヨダレが
むう・・・トヨタじゃ残業60時間はありえないですからね
デンソーは部署によってはそこまで行くんですね
60時間かあ、おそろしいけど羨ましくもある^^;
満了金なんかの時期と重なったら
ヤバイですね(笑
あら、次で最後の給料なんですね
自分はもう半年ほどで3年満了です
次、どうしようかなぁ
tomoさん、コメントありがとうございます
そうですね、もうほぼ終わりかけです(笑
>自分はもう半年ほどで3年満了です
>次、どうしようかなぁ
tomoさんは目標額は行きそうですね
まだ積み上げて行くんですかね