
第2滝頭寮
こんにちは
今週は給料日でした
賃金等 | 216660 |
在籍手当 | 50000 |
満了金 | 354000 |
総支給額 | 620660 |
保険料・税金等 | -96124 |
労働組合費 | -1014 |
手取り | 523522 |
(出勤17) |
皆勤と有給休暇
もう4回目の満了金です
最初にもらったときほどの感動はないですが、やはり一気に貯金額が50万円跳ね上がるのは良いものです
皆勤なので満了金はフルです
と毎回、皆勤、皆勤言ってますが、ぶっちゃけ皆勤なんて楽勝です
キツイのは有給がない最初の6ヶ月だけであとは体調悪ければ有給使えばいいし、
突発してもよほど性格の悪いGLじゃなきゃ有給に変更してもらえるんじゃないんですかね(たぶん・・・
だから6ヶ月以上の期間工はほとんど満了金はフルでもらってると思いますよ
有給が無い最初の6ヶ月は頑張ってとしか言いようがないですが・・・(;^_^A アセアセ
たまに満了金全額ゼロになると誤解してる人いるけど、1つの月アウトでフルの総額からだいたいマイナス3万円くらいになるんだったかな
最後に満了金だけの明細のせときます
満了慰労金 | 236000 |
満了報奨金 | 118000 |
総支給額 | 354000 |
保険料・税金等 | -56007 |
手取り | 297993 |
(対象期間 12/1~5/31)
コメント
いいな~。ほんとにトヨタ行きたくなってきたけど、採用されるかな?WWW品数多いスーパーあればいいんですけどね~。本気で考えてみよ。
関東の派遣さん、コメントありがとうございます
確かにこれだけみると良いですけど
半年に1回ですからね~
>いいな~。ほんとにトヨタ行きたくなってきたけど、
>採用されるかな?WWW品数多いスーパーあれば
>いいんですけどね~。本気で考えてみよ。
割合としては受かる人が多いとは思いますが
採用はほぼ運じゃないかと・・・
期間工も1年通せばだいたいどこのメーカーも
400万くらいで年収は一緒かとも思います
スーパーは必須ですねw
追記
徐々に忙しくはなるみたいなので
採用はされやすくなるかもしれません
食事代が引かれてないようですが…
完全自炊スタイルですか?
コメントありがとうございます
>食事代が引かれてないようですが…
>完全自炊スタイルですか?
税金等を引いた手取りを出す形式でやってます
あと食費は個人差がありますし
手取りからそこら辺は各個人でいくら食費にかけるか
で参考にしてもらえればと
うーん
みんなだいたい1万5千から3万くらいの間じゃないでしょうか
自分もパンを買って行ったりして2万円以内に
抑えるようにしてます
ちなみに
自炊は禁止ですね
7月半ばですが期間工として入社します。田原配属に期待しており今は毎日を過ごしてますもし希望がかなったら田原の事を色々教えてください。
7月半ばですが期間工になります。田原配属に期待しています。もし田原配属に為ったら色々教えてください。
コメントありがとうございます
7月半ばに入社予定ですか!
>田原配属に期待しています。
>もし田原配属に為ったら色々教えてください。
なんで田原希望・・・とは思いますがw
普通に暮らす分には田原も不便ではないですね
あまり遊ぶ場所がないってくらいで
あと2週間くらいですかね
準備とかあるでしょうが、
入社までの自由な時間を楽しんでください
レクサスを作っているからですね自分が田原希望なのは。あと期間次郎さんのブログに載ってた海が近い事が田原希望の理由です‼
なるほど
レクサスが好きなんですね
配属はどうなるかわかりませんが
本社地区なら名古屋近くて良かったー
田原なら望み通りで良かったー
くらいな感じで
気楽に
トヨタよりデンソーの方が1年以上いるなら稼げますよー!!1年目の満了金からもろもろ含めてだけで手取りで50万なので。プラス給料なので残業多い人は80万位振り込まれますw
2年目からは年収も500万超えます(^^;
ただ社員登用は狭すぎる門なのでおすすめ出来ないけど貯金ならデンソーおすすめですっ
コメントありがとうございます
おお、期間工最強の噂のデンソーですかw
年収500万はすごいですね
でもどこで募集してるのかわからないんですよね
ってことでググッたら
15年8月入社の選考会が
愛知県・三重県・福岡県・熊本県・鹿児島県・沖縄県
とありました
毎回ここの県だけでしかやらないのかなあ
募集はDENSOのホームページをチェックして応募する形ですねw
以前はネット上でも謎が多いとか書かれて今したが今はホームページから待遇について載っていますよ(^o^)
後DENSOの期間工ブログ書いてる方も結構いるのでそれを見ると色々わかると思います。
面接は秋になると全国で開かれてるイメージですが県外から来て受ける方もいます!!
ただ倍率が多分他の期間工より高いみたいで普通に面接落ちるらしいですw
女性もそれなりにいて何回も働く人も多いからでしょうか…
あ。後、年収500万は夜勤やって残業もある程度ないと無理です(^^;
>面接は秋になると全国で開かれてるイメージですが
>県外から来て受ける方もいます!!
>ただ倍率が多分他の期間工より高いみたいで
>普通に面接落ちるらしいですw
なるほど
たまに全国でやることもあるんですね
確かに倍率高そうですね・・・
>女性もそれなりにいて何回も働く人も多いからでしょうか…
女性も他のメーカーに比べたら多いんですね
あと沖縄の人も多いと聞きます
貴重な情報ありがとうごいざいます!